スポンサーサイト
--------(--)
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
地味に体調不良 ~ 読書の秋
2009-09-03(Thu)
秋花粉の酷さから始まった体調不良。
動けないほどじゃないんだけど、地味~に継続中。
鼻が通らないと、こめかみの辺りから顔全体が重くて腫れぼったい感じでモヤモヤ。
夕方になると微熱が出る毎日。
風邪菌も入ってるのかなぁ・・・・。
なので極力外出せず、マスクして買い物に行った後は
ひきこもり。
ま、おかげで『読書の秋』を満喫しております(苦笑)
本棚を漁って、随分前(十年以上前)に買った文庫本など読んでますが・・・。
字が小さくて読み難い!!!
そっか。前はこんな小さな活字だったんだっけ!!!
文庫本の活字が大きく読みやすくなったのは
近眼・乱視・斜視に加えて最近は老眼も怪しい『中年乙女』にとって
まことにありがたいことでございます(爆)
今年は秋が来るのが早いよね。
夏の疲れも出る頃だから、お大事にしてね。
私も去年、テレビで「赤毛のアン」の再放送をしていたのを見た時、子供の頃に買って、今も持っている「赤毛のアン」を読んでみようと文庫本を開いたら・・・目が、目が痛い!!
何でこんなちっちゃな字読めてたんだ~!
何で私の眼が悪くなったか、分かりました。
本屋で同じ文庫本をみかけたから見てみたら、本の厚さはほとんど違わないのに、文字が大きい☆
印刷技術の違いかしらね?
早いよね~>秋
暑くなったり寒くなったりも激しいし。体調管理みごとに失敗しました(汗)
くまさんも気をつけてね。
そうなの。目が痛くなるくらい小さいよね>文字
印刷技術の違いもあるのかな~。
紙の色とインクの色もちょっと違う気がします。
赤毛のアンシリーズもそうだし、何回も読み返したい昔の本は
文庫本で買いなおすのもアリかなぁ。。。なんて思ってます。